採用案内
一緒に働く仲間を募集しています。
ブランクがあってもお気軽にご応募ください!
当院の魅力
充実の福利厚生
当院では有給取得率アップを目指しており、スタッフ同士、休日が取れるように助け合っています。また、会員価格で利用できる会員制リゾートトラスト・エクシブを利用して頂けます。より充実したプライベートと仕事の両立が可能です。
また一定の基準を満たした方は、将来の備えになる厚生年金への加入が出来ます。

独自の医療事務教育制度
当院独自の3ヶ月間の医療事務教育プログラムがあり、未経験の方でも3ヶ月の研修後には一人で基本的な業務を行うことができるようになります。経験豊富なスタッフがしっかりとサポートしますので、やる気さえあれば未経験の方でも安心して仕事をしていただけます。

スタッフについて
幅広い世代のスタッフが勤務しており、お互いに助け合い、相談しながら勤務しています。院長が女性のこともあり、常に人間関係に注意を払い、明るい職場環境に努める努力をしています。長期勤務しているスタッフも多く在籍しているため、分からないことなども聞きやすい環境です。
勤務時間の相談にも対応可能なので、お子様の急な発熱や、トラブルにも安心していただけます。

ウイルス対策
スタッフや患者様の感染リスクの軽減を第一に考え、高性能空気清浄装置を院内天井に3台設置し、10台以上の空気清浄機やサーキュレーターが回っています。
また、ウイルス対策担当者が感染対策の講習を定期的に受け、感染対策に力を入れています。

入職したスタッフの声
2022年入職 20代
医療事務科専門学校卒


週に1回、専門学校通学中にアルバイトとして通い始め、少しずつ簡単なことから教えてもらったので、ゆっくり覚えることができた。

教えてもらったことに不安がないかをいつも尋ねて頂き、なければ次の段階に進んでくださったため、分からないことや不安なことを解決してから業務を行うことができた。

質問したときに、自分が分かるようになるまで何回でも説明してくれた。

電話対応に苦手意識があったが、最初から全て一人で対応するのではなく、要件を聞くことからだったため安心して対応できた。
2023年入職 20代
一般職から医療事務へ転職


異業種からの転職だったため、どんな仕事内容なのかも分からなかったが、3ヶ月で決められたカリキュラムに沿ってゆっくり丁寧に教えて頂いたため、辛くて頭がパンパンになることはなかった。

薬の名前を何一つ知らなかったが、3ヶ月の間にゆっくり覚えるプログラムがあり、実際に病名を入れるときやレセプトの時に大変役に立った。

1週間で何をやれるようにするか決まっていたが、忙しくてできない時もあった。けれど臨機応変に対応してくださったため、辛くなく余裕をもって業務ができた。いろいろ教えてくださり辛いとは思わなかった。
2021年入職 20代
高校卒業後新卒入職


学生時代からバイトとして働いていたため、薬の勉強などの苦はなかった。

パソコンの操作や他業務もマニュアルがあり、上の方から個々にあった方法で教えて頂けたのでわかりやすかった。
あさくらクリニック・加木屋脳神経内科クリニック募集要項
医療事務
勤務形態 | 正職員またはパート(相談に応じます) |
---|---|
休日 |
水曜日または木曜日、土曜日午後、日曜祝日 ※勤務時間、曜日は変更になる可能性があります |
給与・時給 | 面談の上決定します(研修期間3ヶ月有) |
資格 | 経験者優遇 |
待遇 | 交通費支給、車通勤可、その他応相談 |
応募方法
<選考方法>
書類提出後面接を行います。
<選考日>
随時行っています。
<提出書類>
履歴書
<応募方法>
まずは、あさくらクリニックか加木屋脳神経内科クリニックまで、履歴書を郵送してください。書類選考後面接のご連絡をさせていただきます。
ご質問はお電話でお問い合わせください。
※お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。